今回もべっぴんな木に囲まれに、
今年最後の材木市に行ってきました。
![IMG_0767.jpg](http://nagao-koumu.sakura.ne.jp/sblo_files/nagao-komu/image/IMG_0767-thumbnail2.jpg)
この木は神代杉と言って約2500年前の木だそうです。
土中にうずまったりして長年たった材木です。
鳥海山神代杉です。
建具を作るのに推奨していました。
2500年前凄い杉の木ですね。
![IMG_0763.jpg](http://nagao-koumu.sakura.ne.jp/sblo_files/nagao-komu/image/IMG_0763-thumbnail2.jpg)
![IMG_0762.jpg](http://nagao-koumu.sakura.ne.jp/sblo_files/nagao-komu/image/IMG_0762-thumbnail2.jpg)
![IMG_0781.jpg](http://nagao-koumu.sakura.ne.jp/sblo_files/nagao-komu/image/IMG_0781-thumbnail2.jpg)
この無垢の木たちは
主に床材に使用します。
チーク、カリン、ウォールナット、ナラ、サクラなど沢山の種類がありました。
![IMG_0798.jpg](http://nagao-koumu.sakura.ne.jp/sblo_files/nagao-komu/image/IMG_0798-thumbnail2.jpg)
桧の柱です、凄くべっぴんです。
![IMG_0795.jpg](http://nagao-koumu.sakura.ne.jp/sblo_files/nagao-komu/image/IMG_0795-thumbnail2.jpg)
![IMG_0784.jpg](http://nagao-koumu.sakura.ne.jp/sblo_files/nagao-komu/image/IMG_0784-thumbnail2.jpg)
![IMG_0775.jpg](http://nagao-koumu.sakura.ne.jp/sblo_files/nagao-komu/image/IMG_0775-thumbnail2.jpg)
欅や杉の板です。
床の間の天井板
床の間の床板
門の建具の板などに使われます。
![IMG_0772.jpg](http://nagao-koumu.sakura.ne.jp/sblo_files/nagao-komu/image/IMG_0772-thumbnail2.jpg)
アフロモシアという無垢材です。
大きなリビングのテーブルにとかいつもべっぴんをみては妄想しています笑
![IMG_0810.jpg](http://nagao-koumu.sakura.ne.jp/sblo_files/nagao-komu/image/IMG_0810-thumbnail2.jpg)
今回も沢山のべっぴんに会うことができて購入する事が出来ました、ワクワクする一日になりました。
一枚だけ車に積めたので一緒に帰って来ました。
霧島の杉です。たまらん優しい木目なべっぴんさんです。